Monday, September 26, 2016

ブログ3・『安珍と清姫こわ〜い話』を読んだ感想

ブログ4・『安珍と清姫こわ〜い話』を読んだ感想

今週『安珍と清姫こわ〜い話』という昔話を読みました。『安珍と清姫こわ〜い話』は清姫が好きな人に嘘をついて悲して憎んで蛇になる悲しいストーリーです。

ストーリーで
昔の時、清姫というかわいい娘がいました。ある夜安珍という山伏の男の人が一夜の寝る場所を借りるために来ました。安珍はとても美して、清姫が安珍にすぐ好きになりました。ですから、安珍の食事とお風呂のと寝ることを頑張りました。
安珍に本当に好きすぎて、安珍と結婚したかったので、清姫は勇気を出して安珍に告白しました。でも安珍は山伏で、結婚するのができなかったので、泣いている清姫に「帰る途中、また会いましょう」と約束しました。
そして、次の朝安珍は出かけました。ですけど、何日間待っても安珍は戻ってきませんでした。いつも待っている清姫は一人で安珍を探して行ったんでした。その間に他の人に安珍のことを聞きました。
実、安珍は自分のことのために、清姫に嘘をついました。その真実を知った清姫は安珍を絶対に探すことを決めました。けど、清姫は安珍を探した時髪がきれいじゃなかったので、鬼のような見えられました。安珍は清姫のその形相を見ると、すごく怖くなって、逃げでしました。
その後、清姫は憎んで大蛇の形になって、口から火を出て、川を渡ってボートで逃げる安珍を追いに行きました。安珍はお寺の鐘の中によけて、でも清姫に見つけました。清姫がその鐘に何度も何度も火を吐きかけると、安珍はもう死んでしまいました。清姫は自分の形に戻り変えて、悲して泣いて、川に投げてしまいました。



それは本当に悲しい話だと思います。清姫は実は可愛くて素直な子で、好きな人のために何も頑張るいい子なのに、安珍に騙して心が壊れて怖くて悪くなってしまいました。だから、もし安珍も素直になって、清姫にちゃんと返事できれば、そんな悲しい物語りにならないんでした。清姫は断られたのに、まだ強くに生きられました。そのストーリーを読んで、嘘は本当にダメだと思います!

Sunday, September 18, 2016

ブログ3: ハワイへ旅行に行った時の土産話

去年の夏休み中、母とハワイへ旅行に行き、いっぱいな思い出を作りました。ハワイ州は太平洋(たいへいよう)の真ん中にあり、全体が島だけでできている州です。夏のハワイはとてもむし暑くて、昼が長くていつも晴れてるので、母と私が黒くなりました。www


旅行中のハワイの空はいつも青くて明るくて、大好きでした。オアフ島にいた時、母と母がハワイに住んでいる友達と山の上にドライブして、島の全体の景色を見に行ったんでした。景色がすごく美しかったので、あの友達が飼っている「ルナ」という犬と一緒に写真を撮りました。すごく楽しいでした!


そして、他の島にも行ったんだけど、最も面白くて好きなのはマウイ島でした。母と朝3時に起き、マウイ島の中で「ハレアカラ山」という一番高い山にドライブをして、日の出を見に行きました。

着いた時そこにたくさんの人がカメラを持って、日の出の写真をとるために待っていました。ハレアカラ山が高すぎて、まだ太陽が出てないのでとても寒かったです。ですけど、本番の日の出は本当に立派で美しすぎて、行ってよかったと思いました。
ハワイの地方の色々な食べ物の中で、一番好きなのは「シェイブアイス」というハワイの

カキ氷のスイーツでした。これは「ラバフロー」という味ですが、事実はイチゴとココナッツの味ので、本当に美味しすぎでした。私はハワイに行った時、チャンスがあったら、シェイブアイスを食べに買うつもりでした。www

ハワイは色々な他の名所もあって、景色がキレイで楽しいので、皆さんもよかったらぜひ行ってみましょう!
SaveSaveSaveSave
SaveSave

Monday, September 5, 2016

ブログ2:辞書について


こんにちわ、ユージニア・ヤンです。
私は中国の出身なので、中国語と日本語の辞書を紹介したいと思います。ですから、日本語を勉強してる中国人と中国語が母国語(ぼこくご mother tongue)の皆さんにのおすすめは、『史上最強日語單字』と言う単語の辞書です。私はシンガポールにいる時に、紀伊国屋(きのくにや)という本屋で買った本ですが、アメリカの紀伊国屋で買えるかどうかあまり知りませんけど、ウェブサイトで買えられると思います。
この辞書の良さは、単語を広くカバーし、言葉が23カテゴリーに入るし、何も調べられることです。この辞書は、基本的な単語から(ホーム、食品、消費者(しょうひしゃcostumer)、健康と病院のとこ、教育、芸術、文化、スポーツ、自然や環境(かんきょうenvironment)、ネットワーク通信(つうしん)、交通・・・いろいろよく使う言葉です)、見たことない単語まで(ビジネス、物理学、化学、歴史、地理、宗教的、法的、その他の専門家になると、深いものです)、すべてこの本で答えを見つけることです。

それに、普通の辞書の中でしゃべる時あまり使わない言葉が多いのに、今流行る言葉(若い人たちがよく使う単語)はよく見つけないです。でも、この辞書では本当の日本人が使う単語と使い方を書かれているんです。そして、単語のとなりによく写真と絵があります。例えば、しゃぶしゃぶとすき焼きがどこが違うとこも書かれています。

それから、4文字熟語(4もんじじゅくご four-character idioms)やことわざ(proverbs)や言葉遣い(ことばづかい locution, phrase)もありますので、もっともっと日本人の話し方を勉強されるんですね。

その辞書は本当に使いやすいと思います。皆さんはぜひ調べてみましょう!